本年度より、経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)の接種を開始します。
フルミストは、注射薬ではなく経鼻投与(鼻の穴に噴霧する)タイプのワクチンです。
接種については以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット
・注射ではないので痛みがない
・接種が1回で済む(※不活化ワクチン(従来のワクチン)については、13歳未満は2回接種)
・予防効果の期間が長いとされている
デメリット
・年齢制限がある(接種できるのは2歳~18歳)
・生ワクチンであるため、接種後に感冒様症状が出現することがある
・水平伝播(周囲にワクチン由来のインフルエンザウイルスを広げる)の
可能性があるため、周囲に妊婦・免疫不全者がいる場合は推奨されない
接種料金は8500円(自費診療)となります。
ひたちなか市、水戸市、那珂市については市からの助成金があります。助成の詳細につきましては、各自治体にお問い合わせください。
※フルミストの予約について
9/22(月)~ 診療時間内にお電話のみで予約を承ります。
接種日は10/15以降の毎週水曜日となります。
(不活化ワクチンについては、10/1よりインターネットのみで予約開始予定です)
予定数に達し次第、予約終了とさせて頂きます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※当院では、内科(18歳まで)でのフルミスト接種は予定しておりません。
内科でのインフルエンザワクチンは、従来通りの不活化ワクチンとなります。